スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --.--.--(--) --:-- ::
- スポンサー広告 ::
- Comment(-) ::
- Trackback(-)
[P']PK戦
今日は、次男のサッカーの試合。
U-8 ISSS CUP。
次男のクラブからは、アズーリとビアンコ、2チーム編成でエントリー。
全8チームが、2ブロックに分かれての総当り予選。
予選。
次男所属のアズーリは、Bブロック。
勝ち点9の3連勝で、予選1位通過。
ビアンコも、Aブロックを1位通過。
同一クラブの決勝戦もあり得る状態に。
準決勝。
相手は、ビアンコと引き分けた強豪。
辛くも2-1で勝利。
残念ながら、ビアンコは、0-1で敗戦、3位決定戦へ。
決勝。
相手は、予選で僅差で勝ったチーム。
一度勝ってる相手だが、一歩も譲らず、1-1のまま延長戦に。
延長戦でも決着つかず、PK戦に。
なんと、一人目からサドンデスのPK戦。
もう、キッカーが次男に回らないよう、祈るばかり。。。
で、優勝!!!!!
よく頑張りました。
無事に、次男が蹴る事なく4人目で勝負がつきました。
PK戦の順番。次男は、7番目(最後)だったらしい。。。
- 2011.09.18(Sun) 21:48 ::
- home ::
- Comment(1) ::
- Trackback(0)
[P']夏休み vol.17
夏休み17日目。
夏休み最後の日。
前車から外したパーツ、あれこれ装着したかったが、
あまりの暑さに断念。
結局、一日寝ちまった。。。
はぁ、明日から仕事かと思うと憂鬱。
すぐに仕事モードに切り替わるかなぁ。。。(笑)
- 2011.08.15(Mon) 21:41 ::
- home ::
- Comment(0) ::
- Trackback(0)
[P']夏休み vol.16
夏休み16日目。
3月に逝ったばあちゃんの初盆で実家へ。
お参りを済ませた後は、喰って呑んで寝て。。。
子供たちは、久しぶりに会った従兄弟達と楽しそう。
義弟が、仕事絡みの知人と同じ会社に務めていて、
σ(^^) の事を少し話したらしい。
そしたら。
「あぁ!あのクルマ改造してる人ね。」
って。。。
ま、一番わかり易い説明か。(笑)
実家でのーんびりできた一日でした。
- 2011.08.14(Sun) 23:59 ::
- home ::
- Comment(0) ::
- Trackback(0)
[P']夏休み vol.15
夏休み15日目。
本日は、朝からお買い物。
いつも行く格安の卸し売りのお店。
#最近、店名変わったなぁ。
いつもそうなのだが、欲しいと思った商品は、
たいがいサイズがないのである。
まぁ、バーゲンまで待つからであって、
季節初期に買えば良いのだが。。。^^;)
で、サイズがないので諦めて帰ったのだが、
諦めきれずに、ネットを徘徊。
行ったお店より安い価格で欲しかったサイズの最後の一個をゲット。
ラッキー!!
最初からネットで探せば良いのだが、
服に関しては、実物見ずに買うのはねぇ。。。
- 2011.08.13(Sat) 23:59 ::
- home ::
- Comment(0) ::
- Trackback(0)
[P']夏休み vol.14
夏休み14日目。
先日購入したデジイチ。
レンズ資産を有効活用するためには、α しか選択肢がないわけで。
SONY好きなのもあって、即決。
で、予備のバッテリーを物色してたのだが。
保証の効かないサードパーティ製だと、SONY純正品の価格の 1/4。
迷わず、パチモノ購入。本日、届きました。
そのパチモノバッテリー自体が、妙に軽いし、同梱されていた取説がこれ。
怪しすぎるぅ~。。。
[P']夏休み vol.13
夏休み13日目。
最近、PC の調子が良くない。
時々、突然死されるのだ。
前によく似た症状があった時は、
埃がCPUクーラーに満載で、熱暴走していました。
この間、ケース開けて、パーツバラして掃除したところなのにな。
今日、再度PCケースを開けてみました。
あ!!!
ちょっと恥ずかしい組み立てミスを発見。
もちろん、その後は、なんの問題もなく、すこぶる調子良い。^^;)
[P']夏休み vol.12
夏休み12日目。
これも毎年恒例になっています。
子供たちを連れて、ポケモン映画。
劇場入口で、子供たちだけを中に入れ、
上映時間中は、嫁とショッピングに。
映画を見ないと、特別なポケモンがゲットできない仕組み。
エエ商売してはりますなぁ。>任天堂
まぁ、その商売にまんまとノセられているわけで。
σ(^^)のカードも子供に持たせて、
ポケモンゲットしてもらったのは言うまでもない。^^;)
- 2011.08.10(Wed) 23:59 ::
- home ::
- Comment(0) ::
- Trackback(0)
[P']夏休み vol.11
夏休み11日目。
今日は、次男のサッカーの試合 in 万博アメフト競技場。
観覧席は日陰もなく、今夏一番の猛暑の中、
もう観戦どころではない状態。
決して上手い方ではない次男が、ボールを触るチャンスも少なく。
父ちゃんは、もうファインダーを覗いてられなかったよ。
数少ない画像の中から。
唯一次男がボールを奪う瞬間。
次の試合では、なんとキーパーを任され。
敵陣深くまで攻めこむゼッケン8。
あんたキーパーやで~。
とは言え、相手にボールが渡ると、全速力で後退。
しっかりゴールを守っています。
結果的は、失点ゼロで守りきりました。
全試合が終る頃には、もうぐったり。
もう、何勝何敗なんだか、全然わかりません。
もちろん、家に帰ったら一番に、冷たいビールで喉を潤しました。
- 2011.08.09(Tue) 23:59 ::
- home ::
- Comment(0) ::
- Trackback(0)
[P']夏休み vol.10
夏休み10日目。
キャンプの疲れからか、昼までぐっすり。
今日は、のんびり、子供たちの夏休みの工作のお手伝い。
次男は、グダグダどうすれば良いかわからんの連発。
手伝うというか、ほぼσ(^^)の作品?
風車の貯金箱。
中に仕掛けを作っているので、
お金を入れると、風車がクルクル回るのだ。
長男は、同じ仕掛けを応用し、水車小屋の貯金箱を作成中。
こちらが完成品。
情緒豊かに、箱庭風に仕上がってます。
今日一日で仕上げるつもりが、
実は、完成したのは、2日後です。^^;)
- 2011.08.08(Mon) 23:59 ::
- home ::
- Comment(0) ::
- Trackback(0)
[P']夏休み vol.9
夏休み9日目。
琵琶湖キャンプ3日目です。
今日も良い天気です。
疲れを知らない子供たちは、今日も朝から琵琶湖に突入。
朝食後は、ゆっくり撤営しながら、夏を満喫。
今回は、いつものメンバとは、あまりお話出来ませんでしたが、
最後に、みんなで記念撮影。
これだけの大所帯でのキャンプでした。
今年は2泊できたので、例年以上に、凄~く楽しめたキャンプでした。
- 2011.08.07(Sun) 23:59 ::
- home ::
- Comment(0) ::
- Trackback(0)